キーワード:何の苦労もなく、現状維持のままでいられると思うな
意味
厳しい顔をした『皇帝』が岩山の頂上に置かれた王座に座っている。
彼が皇帝になるまでに切り捨ててきた敵や、蹴り落としてきたライバルたちがいつ何時復讐に来るか分からない。
昇るには辛い人の世も、下り落ちるのはあっという間、彼の立場はとても安泰とは言えない。
ウェイト版のカードで、『皇帝』は鎧の上に赤い衣服を着ている。
今までもこれからも、全身全霊で困難に立ち向かっていく姿を連想させる赤い色である。
彼には前に進んでいける勇気がある。
「未来がどうなるか分からないのなら、自分で切り開いていくのみだ」そう言っているように感じる。
『皇帝』のカードに描かれているのが戦争中の陣営の風景であるとするのならば、
『皇帝』である彼が立ち上がり、真っ先に先陣を切ることはありえない。
『皇帝』は陣営の一番奥で座して戦略を立て、指示をし、勝利の報告を待たなければならない。
彼が立ち上がり、戦場に出る時は、緊急事態が発生した時か敗戦の色が濃くなった時である。
また、彼がどんなに戦場で勇気と情熱が溢れる『皇帝』であったとしても、
それは行き過ぎれば支配的でわがままな『暴君』になる。
『暴君』を率先して信頼し、ついていこうと思ってくれる都合のいい部下などいない。
恐怖で他人の心を従わせることは短期間であれば可能だろう。
しかし、長い目で見ればどうだろうか?トップだから何をしても許されるという訳ではないのだ。
『皇帝』のカードにはポツン、と『皇帝』ただ一人が描かれている。
沢山いるであろう従者や側近の姿は一切描かれていない。
『皇帝』はただ一人、王座の上で何を思うのだろうか。
トップであることの孤独?上手くいかないもどかしさ?少しのミスで、トップでいられなくなる恐怖?
けれど、ネガティブな感情を顔に出してしまう訳にはいかない。
『皇帝』の威厳が失われてしまう。
ここで一つ前のカードである『女帝』を思い出して欲しい。
『女帝』も『皇帝』も国のトップである。
『女帝』のカードは温かい“母の愛”が溢れんばかりの意味であったが、
ここまでの『皇帝』のカードには“愛”というキーワードは一つも出てきていない。
しかし、考え方によっては、厳しく自国を護っていくことも彼の“愛”の一つではないだろうか。
自分が戦で負けるということは、自分の首が他国の兵によって切り落とされることだけを
意味しているわけではないのだ。
敗戦国となった国民がどのように扱われるのか、彼は分かっているのであろう。
『女帝』が“母性”なのであれば、『皇帝』は父性だ。
“厳しく国を治めることも一つの愛”なのだ。
国民を護るため、『皇帝』は戦場に赴き、勝利を収めなければならないのだ。
背景に描かれている岩山は現実社会の厳しさや、日々を生き抜くための戦いなど、
人間に与えられる試練を象徴している。
今日までに多くのデザインのタロットカードが出版されてきているが、
いずれも『皇帝』は威厳や統治力を感じさせる特徴の男性や岩山が描かれている。
生きていくことは戦いだ。約束された未来など、この世にはない。
けれど、未来は自分で変えて掴んでいくものだ、そう厳しい顔をした『皇帝』は語りかけているように思える。
正位置/逆位置
正位置:
強い意志、リーダーシップ、統率力がある、権力、責任感か強い、行動力がある、勇気がある、野心家、信念がある
逆位置:
弱気で未熟、自己中心的、意思が弱い、責任感がない、すぐあきらめる、自信がない、見栄っ張り、暴力、支配的
恋愛
正位置:
押して押して押せ、すぐに行動にうつせ、男性がリードする恋愛、情熱で愛を勝ち取る、強い絆、父親もしくは年上の男性がカギを握っている
逆位置:
消極的、真剣さが足りない、愛情の押し付け、意地を張ってしまう、嫉妬、浮気、一旦落ち着いてみる
片思い
正位置:
積極的に行動せよ、誠意をもって接すること、自分の行動力にかかっている、相手の状況をよく観察すると良い
逆位置:
忙しくて心の余裕がない、自信が持てない、その人の悪い部分が見えてしまう、今は様子を伺っていたほうが良い、傲慢な態度を取られる可能性大
相手の気持ち
正位置:
頼れる人、さばさばした人、結婚を考える、自分がリードしたい、好意的、恋愛より仕事に集中したい
逆位置:
相手に心を閉ざしてしまっている、消極的な人、自分に自信がない人、アタックが強くて引き気味、自分勝手
仕事
正位置:
出世する男、指導力と実行力がある、昇格、トップを目指せる実力がある、組織が大きくなる、業績が上がる、財政面が安定する
逆位置:
信用がない、リーダーシップがとれない、意欲がない、一貫性がない、管理能力がない、勝負運が悪い、周囲から孤立する
未来
正位置:
積み重ねた努力が実る、目標が達成する、生活が安定する、リーダーシップが認められ人望が高まる、成功する
逆位置:
欲望のままに動いたため行き詰る、冷淡な人間関係に悩む、重要なところで失敗する、自分の責任を再認識することが必要
【この記事のライターさんをご紹介】
ROKUJO
Twitter:http://twitter.com/yurirokujo
昭和60年、栃木県生まれ。高校生の頃にタロット占いを独学で学び、学校の休み時間等で占いを行っていた。大学進学後も独学でタロットカードの由来等を研究する傍ら占いを続け、現在は都内某バーにて占いイベントを開催している。また、最近は本業であった公務員を退職し、ライター業と占いに専念している。