もし普段何気なく口にしている食べ物が、人間の波動に影響しているとするならば、
「食べる物を選ぼう!」となりますよね。
スピリチュアルをそこまで信じていない人だって、
食べる物で自分の身体が作られていることは理解していただけるはずです。
この世の全ての物には固有のエネルギーが宿っています。
毎食頂く食べ物だって、高い波動のものと低い波動のものがあるのです。
では、どんな食事が波動を上げてくれるのでしょうか。
食と心体の関係性
波動を上げるには、心身共に健やかである状態が必要です。
食事のバランスが偏ることや不健康な食事方法は、心と体に悪い影響を与えます。
例えば、ビタミンB群やマグネシウムが不足するとイライラが増してしまいます。
塩分の多い食事は高血圧やむくみの原因となるのです。
心と体が健康でない場合、どれだけ波動をあげようと必死になってもストッパーがかかってしまいます。
体に良い食事をすることは、波動を上げる基礎工事だと考えてください。
波動を上げる食事
体に良い食べ物は波動を上げる基礎工事ではありますが、食べ物そのものにも波動があります。
波動の高い物が中心の食生活をすれば、体の中から波動を上げることができるのです。
また、基本的に波動の高い食事を中心とした生活は体に良い食事法ですので、生活習慣病の改善にも役立ちます。
では具体的にどんな食べ物を食事の中心にすればよいのかみていきましょう。
野菜と果物
太陽の恵みをいっぱいに浴びた野菜や果物は波動の高い食べ物です。
特に、農薬をほぼ使わないオーガニックな野菜や果物はいっそうに波動が高くなります。
大地の恵みである野菜や果物は、自然の姿のままであることがほとんどですよね。
加工されて店頭に並ぶことは稀です。
みずみずしい命を頂くのですから、その命はあなたの命となり波動を上げてくれます。
穀物
毎食口にしている人も多い穀物も波動が高い食べ物です。
特に、精米されていない状態の玄米の方が「加工されていない」状態ですので波動は高くなります。
日本は古くからお米と深く関わってきました。
神様に捧げるものとして作られたり、「年貢米」として税をお米で納めていたりした時代もあります。
それほど「米」は重要な食べ物です。
最近では炭水化物ダイエットとして米を敬遠する人もいます。
ですが米には亜鉛、鉄分、カルシウムなど健康に必要な栄養素がたっぷり入っているのです。
また、アジアの広い範囲でお米には「邪気を払う」と言われています。
邪気払いにも使われる波動の高い食べ物なのです。
日本酒
波動の高いお米から作られた日本酒の波動もまた、高くなります。
スピリチュアルに精通している人の中には「アルコール」を波動の下がる物と分類分けする人も少なくありません。
確かに、アルコールで酔ってしまって馬鹿げた行動をしてしまう、
と思うとスピリチュアルに関係なく「良くないもの」と認識されても納得しますよね。
ですが、日本酒の場合は波動が高いのです。
神社で「お神酒(みき)」を頂くことってありますよね。
これは、日本酒は神様に通じる手段だと考えられてきたからです。
お酒を飲むときの「乾杯」も、「神や死者のために酒を飲む」とする宗教儀式が転じたと言われます。
神に通じる飲み物が低い波動なわけありませんね。
ただし「適量」に限りですので当たり前ですが飲みすぎには気を付けましょう。
海藻
海藻も、神様に捧げるものとして米や日本酒とともに並べられています。
海で育った海藻は、母なる海のエネルギーをふんだんに受け取っているので波動が高いのです。
お祝い事があったら昆布を送りますよね。
「よろこぶ」の言葉遊びが理由でもありますが、栄養素が高いこともあり不老不死の食べ物として
献上されてきた縁起の良い物としての歴史もあります。
ちなみに、海藻の持つ栄養素を吸収できるのは日本人だけというデータも2016年に発表されました。
太古の昔から高いエネルギーとして取り入れた海藻は、お米とともに日本人の体にとてもあっているのです。
避けるべき波動の低い食べ物
波動が上がる食べ物があるということは、波動を下げる食べ物もあるということです。
波動が上がる食べ物は自然のエネルギーをふんだんに受けた食べ物ですので、人口の物は基本的に波動が低い食べ物になります。
忙しい現代人がつい口にしてしまいそうな物ばかりですが、やはり簡単で大量に作られた物は体に良いわけありません。
波動を上げたいのであれば、以下の食事はできるだけ避けましょう。
ジャンクフード
ジャンクフードは波動の低い食べ物です。
人工的に加工されていることはもちろん、大量に生産された質の低い材料を使っているので、波動は高くありません。
低価格なジャンクフードは、コストを抑えるために良質な物は選べないのです。
そもそも、丁寧に作られていないジャンクフードは様々な健康被害をもたらします。
高カロリーで高脂質ですから、生活習慣病を招く危険性があり心身ともに健やかではあません。
「ジャンク」はそもそも「ガラクタ」を意味する言葉ですので、波動は低くて当然なのです。
レトルトフード
手軽で保存がきくのでレトルトフードは忙しい現代人の救世主のようにもみえます。
ですが、波動を上げて本当に幸せな生活をしようとするのであれば、決して救世主ではありません。
機械で大量に生産されたインスタント食品には添加物や保存料が山ほど入っています。
食べ物は「腐る」ものですので、保存がきくのは本来の姿ではないのです。
レトルト食品が続いたら、胃もたれや食欲がなくなってしまうこともあります。
これは、人口的な物を体が「拒否」しているのです。
コンビニ弁当
最近では栄養素を考えて質の高いコンビニ弁当が増えてきました。
ですが、やはり大量生産ですので健康に良くないものが詰まっています。
コンビニ弁当はしばしば問題になるのが「食品ロス」です。
大量に破棄されているということは、その倍以上の食品が生み出されているということになります。
コンビニの弁当には動物肉を使ったものもたくさんありますが、
そんな大量生産される「肉」に命の尊厳があるでしょうか。
肉を食べることは悪いことではありません。
ですが、毎日安価で生産される「肉」は人口的に生み出され削り取られている命なのです。
コンビニで消費されている食べ物は波動を下げますので気を付けたいですね。
<食べて幸福を感じるものを選ぼう>
忙しいからといってコンビニで食事を選んでいたら、食べたいものがないことに気付いた経験ってありませんか?
これは、食べていて幸せを感じていないからです。
心から「美味しい」と感じるのは味覚だけでなく、感覚の問題でもあります。
適当に作られた食事より、丁寧に作られた方が幸せを感じるのです。
丁寧であることは波動を上げます。
食事は人間が生存するために必要なことです。
できるだけ波動の高い食事を選べば、心身共に健やかでいられるのです。
