「幸せになりたい」「幸運になりたい」と願っても、なかなか叶わなくて悩んでいる人は少なくありません。
巷では、幸せになるための情報で溢れかえっていますが、
本やネットに書かれている「開運」の方法を試しても結果が付いて来ないと
「開運なんて嘘だ!」と諦めモードになる人もいるでしょう。
しかし、不機嫌になったり諦めモードになると、波動が下がってしまって、
叶う願いも叶わなくなっていく・・・そんな負のスパイラルに陥る可能性もあります。
願いを叶えるには、まず自分自身の波動を上げて、自分の状態を良く保つ必要があります。
では、波動を上げるにはどうすれば良いのでしょうか。
具体的な行動をご説明いたします。
掃除
自分の身の周りを掃除すること、常に心地よい状態に保つことは、波動を上げるために非常に有効です。
散らかった部屋と綺麗に整えられた部屋、どちらでリラックスできるかと質問されたら
殆どの方が「綺麗な部屋」と答えるでしょう。
散らかった部屋では、視覚から入るゴチャゴチャが脳にもインプットされてしまい、リラックスができないのです。
そうすると、「本来の自分自身」へ戻ることができず、知らない内にストレスが溜まっていきます。
これまでも、掃除をした後に「すっきり」した気持ちになるご経験はおありではないでしょうか?
塵を払い、綺麗になった部屋を見渡すと「がんばったな!」と自分を褒めたくなるものです。
自分の持つエネルギーで部屋を綺麗に整えることは、
部屋に自分のポジティブなエネルギーを注入することにもなります。
掃除で自分の部屋を「エネルギーチャージの場所」に生まれ変わらせることができるのです。
何となくいつも「もやもや」していると感じるなら、ぜひ掃除から始めてみてください。
こちらの記事もあわせてご覧ください→【最強開運法】掃除以上に効果的な方法は無い!掃除必勝法もご紹介。
浄化
波動を上げるためには、まずあなたに溜まった悪いエネルギーや不要なエネルギーを浄化する必要があります。
実は、先ほどお伝えした「掃除」も浄化にあたるので、
せっかくですので浄化を促進する掃除の仕方をお伝えします。
まず、窓を全開にし、部屋に溜まった悪いエネルギーを外へ出しましょう。
拭き掃除の際、水だけでも良いのですが日本酒とお塩を少し含ませることをおすすめします。
掃除をしたら浄化の促進にお香を炊いてみましょう。
お香はご自身の好みの香りを選択するのがベストですが、
苦手でなければフランキンセンスは特に浄化力の高さで有名です。
他にも、「浄化音楽」で検索をするとさまざま出てきますので、
音楽をかけながら掃除をするのも相乗効果があって良いですね。
あなた自身の浄化もできますので、掃除が終わったらお風呂に入ってすっきりしましょう。
自然に触れる
波動が下がっているときは気持ちがネガティブになっています。
何となくやる気が出ない、楽しくないと感じているときは、自然に触れてエネルギーチャージをしましょう。
「忙しいし都会に住んでいて自然がない!」という方は公園でも大丈夫です。
公園で重なる木々の緑をしばし眺めて、自然の色を堪能するだけで波動を上げることができます。
そして、深呼吸も行うようにしましょう。
自然が出す綺麗なエネルギーが体中に入ってくるイメージをしながら、深く呼吸をしてください。
温泉が好きな方は天然温泉に入るのも波動を上げる行動ですよ。
波動の高い場所へ
行く波動を上げるのに、波動の高い場所へ行ってエネルギーを頂くのもおすすめです。
どんな場所の波動が高いかというとやはり「寺社仏閣」ですね。
ただし、寺社仏閣に参拝するには注意事項があります。
まずは、あなたがその寺社仏閣に対して「好意的に感じる」場所かどうかが大切です。
面白いもので、寺社仏閣にも相性があり、人がどれだけオススメする場所でも、
あなたに合うかというとそうでもありません。
昔から慣れ親しんだ寺社や、住んでいる地域の地神様に参拝を始めてみましょう。
特に、住んでいる土地の近所の神社は、一度ご挨拶をしておき、
また通りがかるたびに挨拶を重ねておくと、繋がりをどんどん深めることができます。
その他、友人や本、ネットで度々同じ寺社の名前を見た場合は、「呼ばれている」可能性があります。
その場合は素直に参拝してみてください。
波動がいっきに上がるのを感じるはずです。
ちなみに私は、ピンときた複数の神社に、運気UPしたい領域の担当をお任せしています。
「お金は○○神社」「恋愛は○○神社」「仕事のご縁は○○神社」と決まっているので、
もう5年ほど、必ず1年に1回はご挨拶に伺っています。
おかげさまで、この5年間でどの領域も運気上昇しております。
瞑想
太古の昔から、自分と向き合うため、宇宙とつながるために人々は瞑想をしてきました。
自分をみつめて自分を知り、自分とつながること、波動を上げる第一歩です。
上記でお伝えした通り、例えば神社を選ぶ際も「なんとなく好き」など
直感を鍛える必要があるのですが、その直感力を高めるのにも瞑想は役立ちます。
瞑想をすることは、スピリチュアルな面だけでなく、
リラックス効果やストレス解消に効果的であると科学的なデータがでています。
高い波動を身に着けるには、精神的にリラックスをした状態が必要です。
とは言え、瞑想は自己流で頑張ってもなかなか効果が出ない場合もあります。
瞑想を正しく身に着けるには、プロの人の助けをかりるのもおすすめです。
きちんとした瞑想の方法をセッションなどで身につけてみてください。
人を褒める
波動の高い人は人の良いところを見つけ出せます。
逆に波動の低い人は、どれだけ素敵な部分がいっぱいある人に対しても必ずダメ出しをするのです。
褒められると誰だって気持ちが嬉しくなりますよね。
不思議なことに、人に良い事をすると必ず自分自身にも返ってくるのです。
それは、同じく褒められるということではありませんが、
感謝をされたり評価をされたりと「良い事」の連鎖がおきます。
褒めるときに使うのはポジティブな言葉です。
ポジティブな言葉を使うとあなた自身がポジティブになり、波動が上がっていきます。
職場や人間関係で「苦手」と感じる人がいるなら、苦手な部分を無視して良い部分を見つめるようにしてください。
それはあなた自身、日常を過ごしやすくするヒントでもあるのです。
笑う
「笑う門には福来る」と言いますよね。
まさにそうで、波動を上げるには笑いましょう。
今、試しに、口角を上げて笑顔を作ってみてください。
この瞬間、とくに何も嬉しいことがあったわけでもないのに、何となくハッピーな感じしませんか?
実は、口角を上げるだけで「幸せホルモン」であるセロトニンが脳から分泌され脳から楽しい気分にさせてくれるのです。
波動は同じレベルの物を引き寄せます。あなたが不機嫌な顔をしていれば、
不機嫌な人が寄ってきてしまい、波動を下げていくのです。
いつも笑顔でいれば、笑顔の溢れた幸せな人たちが寄ってきて、波動の底上げがされます。
嫌なことがあったときは、無理しない程度で口角を上げてみましょう。
自分のお気に入りの行動をする
波動を上げるには、自分が「気持ち良い」と心から感じる必要があります。
お風呂でゆっくり浸かることが波動を上げる、と言われても、長風呂が嫌いな人にしてみればストレスですよね。
ストレスは波動を上げることに対して大敵です。
心底「楽しい」と感じることが、あなたの波動を上げます。
喜怒哀楽のうち、頭ではなく理屈抜きで感じるのは「楽しい」ことです。
あなたの魂が楽しい!と感じることをして、幸せなエネルギーを魂に与えましょう。
そうすると、あなたの波動は幸せに満ちたものになっていきます。
波動を上げるには、ちゃんと幸せでいること。
「幸せ」になるには恋人や配偶者といった「自分以外の人」がいる状況を想像する人が多いのですが、
実は幸せは「自分自身」でしか与えることができません。
幸せになりたくて波動を上げようとする人が多いのですが、実は「幸せでいれば波動は上がる」のです。
自分を大切にし、ポジティブな態度でいて、人におもやりを持って接するようにしましょう。
少しずつ、あなたの日常が変わっていくのを体験できるはずです。
真の幸せになれるよう、いっぱい笑って過ごしてみてくださいね。